2019.05.18 R-LABO&LAFTA 長良川コラボツアー 1日目!
どうも!
ちゃんかわです!
先週末はR-LABOとLAFTAのコラボツアーin長良川でしたー!!
コチラからのメンバーはラマさん、ロッキーさん、新人のシュン君、ちゃんの4人!
日本三大清流の長良川!水はきれいで水温があったかい!!
コラボツアー中も全日程良い天気!最高のSUP日和!
そして1日目参加のみなさーん!
おそろいのLAFTA Tシャツが目立ってます!

そして!LAFTAといえば…
センちゃーん!!!

そしてスタッフの皆さん!大変お世話になりました!
ここからはちゃんさんセレクトの写真で18日のツアーをふりかえっていきたいとおもいます!
ぞろぞろと繋がって1つの瀬を攻めていくのが私にはすごく新鮮でした!
同じラインについていってもパドリングや瀬に入る勢いの違いでボードが全然違う動きをしていたり…

見ていて「ヤバい!!」って思った時もさっと出てくるブレイスで体制整えてくだっていく姿!!
カッコイイ…

次の瀬の安全なラインや危険そうな個所をチェックするガイドの先輩。

それを一緒にチェックしてイメージして…

果敢に攻める皆さん!

この一連の流れがとてもカッコよく、そして羨ましく思いました!!
そしてそして長良川のいいところが…
流れが穏やかなところがちょこちょこあるところ!

やっぱ、流れの強い瀬や難しいポイントを攻めてるときは緊張するし、力が入ります!
こうやって笑顔でリラックスできるポイントがあるのはいいですねー1
FacebookやInstagramで当日の動画をアップしていきますのでそちらもお楽しみに!
そしてコラボの動画はギバちゃんが頑張って作ってくれてるはず…
ブログは2日目につづく…
コラボツアーの写真はコチラから!
【おまけ】
早朝に集合し行われていたのが「ラマさんのサーフィン朝練」ポイント名は「コンノ」!
ラマさんにエントリーをサポートしてもらいながら1つの波でみんなでグルグル挑戦!

不思議なことに早朝でも水温が丁度いい!寒くない!つまり身体がメッチャ動く!
膝立ちからトライできるのも安心です!

先輩ガイドのほんちゃんにさっき教えていただいたんですが。
前に乗ったり~
 後ろに乗ったり~
 後ろに乗ったり~

そうしながら波に対してボードを前後に動かすのとアングルやリーンも調整しているらしい…
使っているSUPの形状や乗る位置も重要!
リバーSUP…とことん奥が深いです(((‘-‘)))
 
						 
					